かつ消えかつ結ブログ

日々、ポッと浮かんだ考え事を書く遊び場。哲学風味。

「記録」を残す意義がわからない人たち

先ほどの、フェイクニュースの記事の続き。

京アニの事件にて、共同通信が遺族や親友の方々に向けて「取材に応じて欲しい」という声明を出したようだ。

が、どうもこれが炎上しているらしい。

理由は「遺族の気持ちを考えろ」とのこと。

さて、それはそれで、ごもっともだと思う。感情的には理解できる。

さてその一方で、「記録」して残しておくってこともすごく大事なことだと思うんです。

例えば、「2011年には震災がありました。記録は残っていません。」という状況だとどうだろう。

ジャーナリストの怠慢だという話にならないだろうか。

それが、「遺族の気持ちを考えろ」と言って正義ぶっている人には伝わらない。

彼らは観念の世界にいるのだから。

あ、もしかしたら、観念の世界には「時間」の感覚がないのかもしれない。
もっというと、「空間」の感覚もないのかもしれない。

観念、だもの。


ああ。太平洋戦争には、こうやって入っていったのだなあ。

観念の世界に生きる多数の民衆がいて、ごく一部の実務に優れた人が彼らを現実世界でひっぱっていく。

あの頃も、誰かの言うことを鵜呑みにして、それにつき従っていった。

これは「不安」だからそうなっていったんだと思うけれど、その態度って、「不安」の根本的な解決にはならないと思うんだ。

自分の目で、耳で、事実を見ていないから。

「借り物」で相撲を取っているうちは、不安は解消されないんだと思う。
夏目漱石『私の個人主義』を参考に)