かつ消えかつ結ブログ

日々、ポッと浮かんだ考え事を書く遊び場。哲学風味。

投資は悪か? シンプルに考えてみる

アエラに、晴海フラッグに群がる投資家の記事が出ていた。

それを読んでいて「投資は悪なのでは?」と感じたので深堀りして考えてみたい。

 

まず、投資とは何か?

辞書には「利益を見込んで資金を出すこと」(デイリーコンサイス国語辞典より)とある。

ここではわかりやすく言い換えて、AさんがBさんにリターン付きでお金を貸すこと、としよう。

 

とするならば、その投資は別に悪いこととは思えない。

・Bさんには才能があるが、お金はない。
・お金がなければそのせっかくの才能も世に出ない。
・でもお金があれば、その才能によって社会がよりよくなる。

ということが、肌感覚として理解できるから。

名付けるならば、「パトロン的な投資」と言えようか。

 

次に、晴海フラッグの「不動産投資」について考えてみる。

これを単純化して考えてみると、

・Aさんは投資物件Bに対してお金を出す
・リターンは「価格の上昇」「賃貸収入」

ということになる、と思う。

こちらは何やらきな臭い。

というのも、「パトロン的な投資」にはあった「社会がよりよくなる」という部分が見えないから。

しいていえば、「お金が市場に流れる」という点は良いことなのかもしれないが、
感覚的には、みんなに嫌われる「転売」に近いのではないか。

このタイプの投資は「誰が得するの?自分が得するだけでしょ?」と思われやすく、それゆえに「悪」と呼べなくもないかなあ、と思う。

ということで、こちらを「転売的な投資」と呼ぼう。 

 

このように考えると、投資の善悪とは「投資結果の影響範囲の広さ(と深さ)」によって判断されるのかもしれないな、と思う。

 

・影響範囲が狭ければ「悪」 = 転売的な投資

 例)自分だけがトクをする、など
・影響範囲が広ければ「善」 = パトロン的な投資

 例)たくさんの人が幸せになる、など

 

いったん、こういう仮説でいかがでしょうか。