かつ消えかつ結ブログ

日々、ポッと浮かんだ考え事を書く遊び場。哲学風味。

股間がかゆくて眠れない話

夏場は股間(正確にいうと、ちんこ)がムレる。ムレるとカユくなる。かく。痛くなる。眠れない。

この苦しみは、ぼくだけのものじゃないはずだ。

ぼくはかれこれ20年近く、この苦しみと付き合ってきた。それがどれだけつらいかわかっているから、なるべく重症化しないように「かゆくてもかかない」ことを頑張ってきた。

でも今年は残念ながら重症化してしまった。油断した。

ということで、ぼくの経験をもとに、重症化してしまったときの対策をまとめておこうと思う。

 

対策① キレイにする

お風呂でキレイに洗うこと。これが第一歩である。
しかし、同じ苦しみを味わったことがある人ならば、こう思うだろう。

「洗うことでかさぶた的なものを取ってしまうと、いつまで経っても治らないのでは?」

それはある程度正しいと思う。実際、場合によりけりで、「触るだけで痛い」という裂傷になってしまっている場合は、取らない方が基本的にはよい。だが、これには別のリスクが伴う。

つまり、洗わずにそのままにしておくことで、「就寝中、無意識のうちにかきむしってしまうこと」のリスクである。

就寝中は汗をかきやすい。ということは、股間もムレやすく、かゆくなりやすいということを意味する。

ちんこかゆい病(名付けるならば)を治す最大のハードルとは、就寝中のかきむしりなのだ。朝起きて血だらけ&ヒリヒリというつらさは、味わった人にしかわからない。

それを避けるための対策が「キレイにする」ことなので、洗うときもかきむしりに注意して、きちんと垢を落とすことが大事。

お湯を使って洗うとかゆみが増すので、水で洗うことをおすすめする。

 


対策② 乾燥させる

かゆみの主原因はムレだから、ムレをなくせばかゆみが収まる可能性が高い。

だから、「ゆるい服を着て(全裸でも可)」「うちわで股間を仰ぎ」、乾燥させること。

特にお風呂あがりは体温が上がっており、ムレやすい。念入りに股間を仰ぎ、乾燥させよう。

 


対策③ 冷やす

かゆみを抑える方法として、「冷やす」ことはかなり強力な手段だ。

保冷剤をもらったら、必ず冷凍庫にストックしておこう。冷え冷えのそいつを股間に当てる。

ここで注意したいのは、長く使うと保冷剤の周りに水滴が結露してきて、それがまたムレの原因になる。だから、長く使わないか、タオルを薄く巻いて使うことがおすすめ。

タオルを厚く巻いてしまうと冷えが弱まるので、かゆみを抑える効果が出ない。気を付けよう。

 


対策④ 体を冷やして寝る

前述の通り、「就寝中のかきむしり」が、治療における最大のハードルだ。ここの対策は欠かせない。

その対策はズバリ、体を物理的に冷やすことだ。

冷房があればガンガンに利かすこと。電気代は気にしてはいけない。ちんこのほうが大事だ。

ただし、同居人がいる場合はその手は使えない。その場合は、保冷剤をタオルで厚めに巻き、首に当てて寝るのがよい。冷たすぎるな、と感じたら凍傷の危険があるかもしれないので、感覚を頼りにちょうどいいところを見つけてほしい。

 

以上が、ちんこかゆい病に対するぼくの対策です。
なお、これら対策の運用は自己責任にてお願いします。